鍋あり谷あり

テーマを決めずに適当に書いています。

2005-01-01から1年間の記事一覧

C++の不思議な世界 - 2度目は意味が違う

昨日コメント欄に書いたんだが。 同じことを続けて書くと、1度目と2度目で意味が変わることがある。 私が思いついているのは、昨日書いたのを含めて、以下の2例: struct foo{ foo(){ cout << "default ctor" << endl; } void operator()(const foo&){ cout <…

私の知らなかったC++もっともっと

私の無知をさらけ出すシリーズ第4弾。 まずは前回の続き。ポインタに変換できる const int の話。 昨日書いた例は、今ひとつ不幸な感じがしなかったように思うので、もうちょっと不幸そうな例を書いておく: struct x{ x(double){} }; void foo( x ){ cout <…

私の知らないC++

好評かどうかは知らないんだが、引き続き C++の話。 この前までのは「知らなかった」なんだが、今回のはいまだに知らないので「知らない」となっている。 無知をさらけ出すのは恥ずかしいことのはずなんだが、このシリーズで書いている内容についてはあまり…

私の知らなかった C++ もうひとつ

C++の不思議な仕様をもう一つ発見。やはり C++ は発見に満ちている。 enum E{ EZero = 0 }; const int zero = 0; void test() { char * c; c = EZero; // これはエラー c = false; c = 1<0; c = '\0'; c = 0; // これは正しいに決まっている。 c = zero; // …

私の知らなかった C++

久々にプログラミングの話。 昨日、また C++ の私の知らない言語仕様を発見した。C++ は発見に満ちている。 以下の通り: void foo( int ){ cout << "int" << endl; } void foo( long ){ cout << "long" << endl; } void foo( long long ){ cout << "long lo…

日本人の寿命が長い理由

日本人の寿命が長いのは、きっと、地震が頻繁に起きるからだ。 地震が起きると揺れる。揺れると、光速に近づく。光速に近づくと、浦島効果で寿命が延びる。ああなんでいままで気づかなかったんだろう。

立ち入り禁止

今日の写真は、tigre で撮った写真。先日現像したフィルムからもう一枚。今日は小さくすると字が読めなくなってしまうのでフォトライフの方で: で。 現像の件で書き漏らしがあったので、先日(id:Nabetani:20051109:p2)の補足。先日書いたとおり、イエローカ…

ダーウィニズム・中立進化・インテリジェントデザイン

大学教員の日常・非日常:わたなべ先生と話してみよう その1からリンクされて、100あまりのリファがあり、びっくりしている。 (ここで文体が変わり)何はともあれ、紹介いただきありがとうございます>フラスコ様で(ここでまたもや文体が変わり)。気になっ…

インスパイアとインスパイヤ

なんだか id:debedebe さんが、先日の記事(id:Nabetani:20051108:p1)を、私の意図とは違う読み方をなさっている(ように装っている)ので、補足。長いけど。私は何も、主語述語が逆転するのは間違っているとか、日本語は正しく使おうとか、そういうことを主…

トンボ蜻蛉

先日。 会社に行く途中、川の手すりに蜻蛉がとまっているのを発見し、FZ1 で撮ってみた。 今日の写真は、その蜻蛉。 この蜻蛉の様に、被写体への興味が動機となってシャッターを切る場合は、新しめのちゃんとしたカメラがいい。なんというか、ちゃんと撮れる…

tigre 2本目

紙製ピンホールカメラ tigre で2本目。 先日( id:Nabetani:20051105:p1 ) の改造後、初の撮影であった。 で。 問題のフィルム送りであるが、誤差5ミリ以下で正しく送ることができていた。びっくり。 撮影できたのは、24枚撮りフィルムで 31枚。素晴らしい。 …

型による推論の続き

昨日の記事 id:Nabetani:20051108:p3 を書いてすぐに寝たんだが、寝ている間に。 コンストラクタをテンプレートメンバ関数にすれば、変数が5個でも10個でもコンストラクタの数があまり多くならないということに気がついた。 具体的にはこんな感じ: template…

型から推論する

boost::tuple を直接利用しなくてもいいのであれば、 id:mb2sync:20051108:p1 でやっているようなことは、もうちょっと直接的に書くこともできる。 要点だけを書くと: template< typename t > struct xtuple_base { t m; xtuple_base( const t & _m ) : m( …

たほいや倶楽部回答募集中

「たほいや倶楽部ほしくそ」および「たほいや倶楽部きょぶ」は、回答募集中。 お読みの方は是非回答を。 それと。 回答に参加いただきありがとうございます>id:mb2sync 様 次回は是非嘘つきになられることをお勧めします。

インスパイヤとインスパイア

のまねこ騒動のせいで、インスパイヤに変な意味が加わってしまった。 のはまあいいとしても。 意味が逆転しているのが興味深い。 もとの意味では 彼は、シェイクスピアの作品にインスパイアされ、あの映画を作ったといわれている というように使う。能動態に…

tigre に蹄をつけてみた

先日書いた、蹄いんじけーたーを、実際につけてみた。 が。 まだフィルムを入れてないので機能するのかどうかはわからない。 蹄の先が白いのは、黒く塗る方法がなかったからで、他意はない。 蹄の先以外が黒いのは、ビニールテープを貼った。 先の方に貼って…

たほいや倶楽部

たほいや倶楽部ほしくそ と たほいや倶楽部きょぶ。正解当て募集中です。 nietakaさん・nobsunさん・mb2syncさん・thetaさんも、アンテナに登録してくださっているよしみ。是非ご回答を。

漢字ホモロジー群

登録ありがとうございます>id:igatoxin 様 ほかにもいろいろ考えたんですが、貯留槽や贈賄問題にはとうていかないませんでした。 #まだ諦めてませんが。

tigre で正しくフィルムを送る

tigre 関連の記事を読もうとウェブをうろうろしていたら、蹄いんじけーたー( http://sha-ran.co.jp/zebra/pp35-u01.htm )発見。 これで、等間隔にフィルムを送れるに違いない。 正方形フォーマットなんだから、24枚撮りフィルムなら 33枚ぐらい撮れそうなも…

いろんなカメラに触りたい

ハーフカメラやらピンホールカメラやらと、トイカメラ方面ばかり使っていたが、ひと月ぶりに、一眼レフも使ってみた。αsweet2 である。 撮ってみて感じるのは、やっぱり気持ちよさである。 ファインダ(所詮 αsweet2 なので、本当にいいカメラとは雲泥の差で…

誤:RICHO 正:RICOH

私はよく、RICOH と書くべきところで RICHO とタイプミスする。 アップする前になおしたことが5度以上あると思うんだが、見落としたことが二度あったらしい。 で。 id:another さんがつくった(と思われる)キーワード RICHO にかかった。 ありがたい反面、…

C++は難しい

先日書いた( id:Nabetani:20051021:p1 )、template のあやしげな使い方でコピーコンストラクタを禁止する作戦は、gcc に通用しなかった。 通用しない gcc が悪いのか、通用してしまう microsoft のコンパイラが悪いのか、あるいは実装依存なのか。私にはわか…

型名であると宣言したい

C++ には足りないものがたくさんある。毎日のようにあああれが欲しいああこれが欲しいと思う。今日、特にほしくなったのは、typename 宣言。 何のことかというと: class foo; void foo_func( foo * ); // foo の詳細は別の場所で。これが合法なのに、foo は…

tigre の写真をもう一枚

昨日に引き続き、tigre で撮った写真をもう一枚。 シャープネスの不足は、昨日と同じ。 もしかしたら、ベタ焼きではシャープに焼き付けることができないのかもとも思う。 今日は、トーンカーブをちょっといじってみた。なんとなく邪道のような気もするが。

tigre で撮ってみた

トイカメラ関連のページをうろうろしていたら、PHaT PHOTO という雑誌の付録がピンホールカメラだということを知った。これは買うしか! と思い、購入。 早速組み立て、撮ってみた: もうちょっとシャープに写るはずではないかと思うんだが、今回はこの程度。…