鍋あり谷あり

テーマを決めずに適当に書いています。

2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

可変長引数の話

http://d.hatena.ne.jp/Nabetani/20050828#c1125242314 への返信。 (ここで文体が変わり) 相変わらず、 http://d.hatena.ne.jp/Nabetani/20050823#c1124987740 に書いてくださった、 Boost::MPL で(中略)template だけで可変長引数を使用する template は…

stl の今ひとつなところ。

stl は、結構好きでよく使っているんだが、嫌いなところがひとつある。 それは、メンバの名前。 vector とか multimap 等のクラス名は悪くないんだが。 例えば。 出現頻度の非常に高い const_iterator の綴りが長すぎる。itor_c ぐらいにしておけばいいのに…

C++の設計と進化

C++の設計と進化を買った。最初の方をちらっと見た感じでは、面白そう。 とはいえ、ハリポタを読了するまで読み始まらない。うーむ。 で。 google:ストラウストラップ : 459件 google:ストラウストラウストラップ : 0件 google:ストラウストラウストラウスト…

MPL と 可変長引数メタ関数

http://d.hatena.ne.jp/Nabetani/20050827#c1125206461 への返信。 で。文体が変わって。 Boost.MPL を使ったことがないので、おっしゃっていることが理解できているかどうか自信がないんですが、強行します。ご了承下さい。たしかに。Boost.MPL で、メタ関…

首藤君に聞いてみた

今日。街を歩いていたら民主党の首藤信彦君*1が演説していた。 周囲でなんか配っている手下に「民主党としては、政治改革財政改革と景気回復、どっちが大切?」と聞いたら、まったく要領を得ない。 で、手下が首藤君本人に聞いてみろとすすめるので、勧められ…

Boost::Wave の話かと

http://d.hatena.ne.jp/Nabetani/20050818/p1 http://d.hatena.ne.jp/Nabetani/20050823/p1 の続きで、 http://d.hatena.ne.jp/Nabetani/20050818/c#c1124649895 http://d.hatena.ne.jp/Nabetani/20050823/c#c1124987740 の返信。 コメントにアンカーがつい…

flash player 8

flash player 8 を入れてみた。 折角なので、早速ベンチマーク。flash player 関連 2922ミリ秒 : Firefox+Flash Player 8,0,15,0 4157ミリ秒 : IE6+Flash Player 7,0,19,0 4266ミリ秒 : Firefox+Flash Player 7,0,19,0 5438ミリ秒 : IE6+Flash Player 6,0,79…

郵政の謎とか。

d:id:svnseeds:20050818:p1 で見つけた http://www.econ.hit-u.ac.jp/~iwamoto/Docs/2005/YuchoMineikanoZehi.html。 今回の選挙に多少なりとも興味がある方には、興味深い読み物だと思う。それと。私は断じて国民新党の支持者ではないが。 国民新党の 衆議…

MTASC で作ったおもちゃ新作とコーディングスタイル

MTASC でまた作った。 http://nabetani.sakura.ne.jp/flash/etude20050825.html 今回もあやしいソース付き。ソースが 200 行を超えてしまった。200行未満で行こうと思っていたので、ちょっと悔しい。 一カ所でしか呼ばれないメソッドをその場で展開したり、…

国民新党!!!

話題の4コマ漫画。新作 http://www.kokumin.biz/manga-2.html が出ている。これは面白くなかった。 が。 現時点では未公開のつもりのように見えなくもない第三弾 http://www.kokumin.biz/manga-3.html は、ちょっと笑わせていただいた。国民新党は、4コマ漫…

国民新党!

国民新党の4コマ漫画 http://www.kokumin.biz/manga.html をはてなブックマークで発見したので見てみた。 国民新党という台湾に亡命しそうな名前をはじめて聞いたときよりもずっと驚いた。とはいえ。なんとなく、小泉君がヒトラーのようなことをするんじゃな…

関数的じゃなくてすいません

web

リンク元トップが 関数的アンテナになっている。11件。多くはないが、零細サイトなのでこれでトップ。 申し訳ないようなそうでもないような。

必要な言語

http://www5a.biglobe.ne.jp/~sasagawa/MLEdit/Scheme/rakugaki1.html に(本気かどうかは別として)、 プログラミング言語はSchemeとアセンブラがあれば他はいらない。あ、ちょっとまって、SMLは残しといて と書いてある。 scheme ユーザーではない身として…

引数の数が違うけど中身は対して違わない関数

コメントありがとうございます>shelarcy 様 で。 C99 で導入された可変長引数マクロですが、可変長引数マクロは、可変長引数マクロを可変長引数関数(または別の可変長引数マクロ)に置換するだけで、結局可変長引数関数に落ちます。 私が先日(id:Nabetani…

関数的

web

http://www.jmuk.org/samidare/functional.htmlができたことは知っていたんだが、まさか補足されているとは思わなかった。びっくり。 半年前に三日ほど haskell の話を書いていただけなのに。mtasc は ocaml でできてはいるから、mtasc の話は関数的だ! と…

mtasc 習作

http://nabetani.sakura.ne.jp/flash/etude20050821.html に、新しい mtasc のおもちゃを置いた。ふた月ぶりぐらい。 今回は最初からソースを置いた。mtasc で、1ファイル100〜200行程度の小さなフラッシュを作るということを繰り返していたんだが、mtasc は…

ソースを書くプログラム

以前。へぼいコンパイラでもちゃんとコンパイルできるように C++ で書く必要があった。そうすると、難しい template を避けるべきだということになる。でも、int 用と double 用と long long 用をいちいち書くのはあまりにも面倒。仕方ないので、自分でしょ…

お誕生日おめでとうございます

まだ誕生日までは数時間あるのでフライングではありますが。 なにはともあれ、お誕生日おめでとうございます > id:another さん そして。 こちら側の世界にようこそ。

CcSA

最近時々 クラムチャウダー・シベリア・アタック を聞いている。 最初はちょっとなんだこりゃとも思ったんだが、最近は大いに気に入っており、繰り返し聞いている。 どこがいいのかと言われても音楽を語る語彙がないので言うべき言葉が見つからないんだが。 …

型検査の話の続き

コメントありがとうございます>id:soutaro 様 立場の違いですね。とまれ。私も研究するなら型推論の方がずっと面白いと思います。

習作のソース公開

予告通り(日付の上では月曜になってしまったが)公開した。 http://nabetani.sakura.ne.jp/flash/etude20050606.html http://nabetani.sakura.ne.jp/flash/etude20050619.html の、下の方にソースへのリンクがある。ソースを公開する気などさらさらなくて書…

点配置問題

ソースの公開ありがとうございます。> id:igatoxin 様 しかし。 なぜあの計算で L/S が単調に変化するのかがわかりませんでした。数学の素養の違いを思い知らされた感じです。 もうちょっと考えてみます。

ソースの公開

MTASC の習作のソースを公開することに決定。 公開する気なんてさらさらなかったので、まったく恥ずかしいのだが、id:sshi さんも要望下さっていることなので、公開することにした。 公開のための作業は週末にする予定。しばらくお待ち下さい。>id:sshi 様

型検査

まずは MTASC/AS2 の型検査の話の追補。 昨日は AS2 の型検査が役に立たないという話をたくさん書いたが、おととい書いているとおり、ケアレスミスを減らすのには役に立っていそうだと思っているし、その恩恵にはあずかっている。 id:soutaro さんが var b:N…

財政よりも景気

はてなブックマークを見ると。 このままでは日本の財政は破綻するので、歳出支出を減らしつつ増税して財政を立て直す必要があると言っている人がたくさんいる。しかしたとえば。 (形式的には)増税せずとも、年率 10% のインフレが 25年続いたりしたら、今…

点配置問題

あう。 ここには書いていないが、実はほぼ毎日、どこを改良したら id:igatoxin さんに追いつけるかなぁと考えていた。 なにも思いつかないなぁと思いつつ日々を過ごしていたわけだが。 ソース拝見させていただきとうございます。> id:igatoxin 様と書こうと…

AS2の型検査

コンパイル時の型検査の話だったんですね。たしかにそう書いてあります。とほほ。>id:soutaro 様 それと。タイトルが「MTASCの型検査」だったのがよくありませんでした。AS2 の型検査と書くべきでした。 id:soutaro 様の興味とは離れていくと思いますが、実…

トラックバックが三つも

はてな日記をはじめて一年半ばかりになるが、たほいや関連以外では、一日に三つもトラックバックされたのははじめてだと思う。 なぜだかちょっと嬉しかったり。

MTASC の型検査

型検査がどうのこうのという小難しい話に参加させていただきます。よろしくお願いします。> id:soutaro 様 で。文体が変わり。 MTASC というか ActionScript は、動的な型の言語なので、変数宣言時に型を指定できるという新たな仕様は不自然だと私も思う(…

数を勘定できないのはむしろ英語

石原君が「フランス語は数を勘定できない言葉」などとおほざきになられてからそろそろふた月がたつが、今頃こんなトピックを書いてみる。 石原君がおほざきやがりなさったような理由でフランス語を国際語失格とするのであれば、英語の方がよほどまずいと私は…