鍋あり谷あり

テーマを決めずに適当に書いています。

2011-01-01から1年間の記事一覧

バケツ問題1

数年前に某へなちょこで出した問題。水がいっぱい入ったバケツ一個と、空のバケツがいくつかあり、それぞれのバケツの容量は正確にわかっている。この状態から指定された容量を量りとる、最小手数の手順を求めよ。 ただし バケツからバケツに水を移す操作を…

お釣り最小

数年前に某へなちょこで出した問題。あなたは硬貨を何枚か持っており、ある金額を払いたい。 お釣りの金額が最小となるような硬貨の組み合わせと、その場合のおつりを計算せよ。 硬貨の価値はすべて正の整数、払いたい金額も正の整数で、オーバーフローは考…

三項演算子の優先順位

C/C++/Java などの本を見ると、必ず演算子の優先順位が書いてある。 演算子の優先順位は、どれもだいたい コンマ演算子 < 代入演算子 < ?:演算子 < それ以外全部 となっている。 が。 実際は優先順位が逆転するケースがある。 C++で a+=1 ? b+=2 : …

換算合計マグニチュードの変遷

3月4月の地震。 一日に起きた地震のエネルギーを合計してマグニチュードに換算したものをグラフにした。 元データは前回と異なり http://tau.f2u.com/equake/table.html を使わせていただいた。(3/11 の地震のマグニチュードを 9.0 に訂正した。)こうし…

覚書

核爆発は起きない 原子爆弾 - Wikipedia によると、核爆発を起こすには、70%以上に濃縮する必要がある。 原子力発電所で使われている燃料は、4% でしかない 核分裂とウラン燃料|原子力発電の概要|原子力発電について|エネルギー|エネルギー・安定供給|…

今回の教訓・反省・思うところ

私は横浜在住で大した被害もなく、運良く病欠だったために帰宅難民にもならずに済んだ。 風呂の水 今回のような規模の地震があった場合、揺れが収まったタイミングで風呂に水をいれるべきであった。そうすべきだという記事を読んだことがあったのに、忘れて…

ペアプログラミングのペアを作る

問題。勉強会か何かで、言語を限定せずにペアプログラミングを行うことを考える。話を簡単にするため、参加人数は偶数。 使える言語は人によって異なる。例えば、 島地:ruby, C 佐伯:Java, C, pascal 原田:Java, perl, python, C 石田:Java, pascal とい…

Objective-C

ずっと、Object-C なのか Objective-C なのか覚えられなかったんだが、最近ようやく間違えなくなってきた。Objective-C。 Objective-C はC++とちがっていい言語だという意見をときどき目にし、耳にしていたので、きっと良い言語なんだろうなとぼんやり思いつ…

メタプログラミング

メタプログラミングrubyを読んでいる。 で。たぶん昔、gotoが混沌の源だった。 gotoがもたらす混沌は、構造化プログラミングによって治められた。次に、関数へのポインタとswitch〜caseが混沌の源となった。 この混沌は、オブジェクト指向によって治められた…

Perl

perlの意外な動作について気づいたことを。 文字列に対するビット演算 use strict; $a="33"; print( $a & "7","\n" ); #=> 3 print( $a + "7","\n" ); #=> 40 print( $a & "7","\n" ); #=> 1 最初の print と最後の print は全く同じ式なのに結果が異なる。 …

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくおねがいします。