win xp は(特に、sp2 になってからは)結構いい OS だと思っているんだが、難点が一つ。
ウィンドウの縁とか、ボタンとか、そういうものの描画が遅いし、なんとなく正しくない*1。
そこで、そんな機能は off にしてしまうことをお勧めしている。
off にする方法は:
の二段階。これで、画面の描画にかかる負荷と、OSが占有するメモリが減るはず。
私はいつも Themes サービスを止めているんだが、今のところそれが原因と思われるトラブルに出会ったことはない。
あと、xp home は、safe mode で一度起動して、administrator のパスワードを設定しておいた方がなんとなく安心。
そんなところかな。
*1:最小化ボタンを右クリックすると、ボタンの右半分ではメニューが出ないが、左半分ではメニューが出るとか、そういう細かいところ