新マシンを買うに当たり、仕方ないので win xp sp2 も買ったんだが、高い。わかってはいたが、やっぱり高い。できればもう買いたくない。
となると。
linux か solaris か FreeBSD のどれかに移行したいということになるわけだが、unix(のようなもの)方面には疎いので、何を入れたらいいのかよくわからない。
普段しているのは、メールの読み書き。ウェブブラウズ。ruby で無意味な計算。デジタルカメラで撮った写真の管理。最後のが大変そう。いいソフトはあるんだろうか。
もちろん、Mac mini を買うんであれば、iPhoto もあるので、全部そっちに移行してしまえばいいわけだが、それはどうなるかわからない。どうしよう。