小説化はノベライズ。
映画化はフィルマイズ。ピクチャライズ。シネマイズ。
ここまでは、英辞郎に載っていた。
でも、漫画化は載ってない:
- google:"マンガイズ" 173000件
- google:"コミカライズ" 88500件
- google:cartoonise OR cartoonize 16200件
- google:comicize OR comicise 309件
- google:"コミカイズ" 241件
- google:comicalize OR comicalise 195件
- google:mangize OR mangise 72件
と。リストアップしてみたものの。
cartoonize / cartoonise は、画像処理技術にそういう名前のがあるので、参考にならない。
マンガイズは、「manga is ...」が引っかかっているようで、参考にならない。
で。
私としては「cartoonize/cartoonise」を支持したいところだが、片仮名にしたときに意味が伝わりにくい気がする。
片仮名ということを考えると「マンガイズ」を支持したい。
いずれにせよ。定着しつつある言葉だとしても「コミカライズ」には賛成できない。