上記の用字の都合で、動作確認のため、Opera8 を入れてみた。まだ日本語版がないし、あったとしてもライブドアなので、英語版。
まず驚いたのが、起動が速いこと。7.5 の時に起動が遅いという印象が強かったので、びっくりした。
とはいえ。7.5 を使っていたマシンと今のマシンではかなり性能が違うので、何が速くなったのかはよくわからない。
20分ぐらいさわってみて面白かったのは、Fit to window。ページのレイアウトや画像サイズを適当に操作して、ウィンドウの横幅に無理矢理入れる。横スクロールが発生しないので読みやすいとかいうことよりも、その恣意的なレイアウト変更が面白い。ウェブデザイナー泣かせのブラウザである。
そして何より驚いたのが、JavaScript の速さ。前回のベンチマークに opera8 も加えてみよう:
- 1156ミリ秒 : Opera8(JavaScript)
- 1500ミリ秒 : IE6(JScript)
- 2297ミリ秒 : Firefox(JavaScript)
- 4157ミリ秒 : IE6+Flash Player 7,0,19,0
- 4266ミリ秒 : Firefox+Flash Player 7,0,19,0
- 5438ミリ秒 : IE6+Flash Player 6,0,79,0
- 1468ミリ秒 : ruby 1.8.2 / i386-mswin32 (参考)
IEよりもはっきりと速いのには驚いた。Frefox の倍の速さといってもいい。
とはいえ。
今のところ、Firefox から乗り換える気はない。