http://jp.youtube.com/watch?v=SiS2-t5s4ig
を
http://jijixi.azito.com/cgi-bin/diary/index.rb?date=20070728#p02
経由で見た。
こんなことされた後、失点せず、得点をあげている横浜高校は偉いと思った
こんなことされたら集中力が途切れてぼろぼろ点を取られそうなもんだと思う。
それにしても、野球のルールは難しい。
スリーストライクはアウト……しかし、ちゃんと捕球できなかったら振り逃げ(通称)がある……ただし、一塁走者がいたら振り逃げできない……という規定には例外があり、ツーアウトの時は振り逃げできる。というルールらしい。
あと。
いろんな意見があるようだが、私としては、ほぼ百パーセント監督が悪いと思う。
このキャッチャーの人生に幸あれ。
で。
この話関連で見つけた
http://www.sportsclick.jp/baseball/06/index016.html
この事例。
- 審判が間違ってアウトを宣告
- アウトだと思って累を離れる
- でも誤審だと気づいて戻る
- 今度は、累を離れたことを理由にアウト
という流れ。ひどい。