鍋あり谷あり

テーマを決めずに適当に書いています。

たほいや倶楽部

正解当てに投稿した。
というわけで、その根拠を記しておこう:

■れんれんびき
1はなんとなく不自然な気がするが、ありそうかも。
2・3はやや広辞苑文体ではない気がする。
4は字面と内容が若干かみ合ってない気がする。でもありそう。
5は字面と内容の無関係ぶりが気になる。
6は略訛が気になる。ホルトに続いてまた略訛か。でもあるかも。
7は若干広辞苑文体ではない気もするが、ありえる。
8は読点が多い気がする。
1467が残ったが、直観で7。

■おんめぞう
1はありかも。
2はサンスクリット(?)の最後の「hya」が気になる。キャッチーな内容も気になる。
3はそういう意味の語を「恩女象」と綴らない気がする。
4は能の名手が女面を始める、ということの意味がわからないのが気になる。
5は微妙に無理のある綴りが好ましい。しかし、平安時代の女性に反物を贈ったような気がしない。
6はあるか。
7はこのような意味なのに綴りが二通りあるのが気になる。
8は最後「指す」で終わっているのがいい感じ。とりまとめが平仮名なのが若干気になるか。
168が残ったが、直勘で6。

■きんさくとうはパス。

■ぼうちょたん
1冒険気味だけどちょっと気に入った。
2・3・4の防長関連は、根拠なくまとめて却下。
5はぼうちょうが膨張であるような気がしない。
6はそんな高価な物を鳥よけには使わないと思う。
7は人に見立てて軍隊用語(であるような気がする)站を使うのが気になる。
というわけで、冒険気味だけど1。

しかし。正解当てよりも釣果! である。