昔から体操の男女差が不自然だと感じている。
男子は 床・跳馬・鞍馬・吊り輪・平行棒・鉄棒 の六種目。
女子は 床*1・跳馬*2・段違い平行棒・平均台 の四種目。なぜこんなに差があるのか。特に、女子に鉄棒がないのが残念でならない。
男女差といえば。見たところ:
- 野球とボクシングは男子のみ。
- ソフトボール・新体操・シンクロナイズドスイミング*3は女子のみ。
- 50km競歩は男子のみ。
- 競泳800m自由形は女子のみ。1500m自由形は男子のみ。
- 自転車は、チームスプリント・ケイリン 等が男子のみ。
というような差がある。
一緒にしとけばいいのにと思う。競技人口が桁違いであることが原因と思われる、野球・ボクシング・新体操・シンクロナイズドスイミングはまあ仕方ないとも思う。競泳と競歩で女子の長距離を手加減するのはやめた方がいいんじゃないか。トライアスロンの女子もあるんだし。