ふとマイルという長さについて知ろうと思い、 wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AB ) を見てみた。
すると。
イタリアマイル(ミリオ miglio) 古代は2.226キロメートル、伝統的には1.489キロメートル、現在は1キロメートル。
という驚くべき記載が。
潔い。
アメリカ・イギリスもこれぐらいの荒療治をしてくれたらいいのにと思ったり。
じゃあその、1マイル=1キロメートル の世界での ヤード フィート インチ はどうなってるんだろうと思い、イタリア語版の wikipedia( http://it.wikipedia.org/wiki/Miglio_(unit%C3%A0_di_misura) )を見てみた。
ら。
現在のイタリアマイルについての記載は一切ない。
代わりに
Miglio nuovo nederlandese = 1 000 m
拙訳「新オランダマイル = 1000メートル」
という記載がある。
なんだこれ。と思い、オランダ語の wikipedia( http://nl.wikipedia.org/wiki/Mijl )に行ってみると、1000m であるマイルについての記載は一切ない。
どうなってんだこれ。
英語・スペイン語・フランス語 の wikipedia も見てみたけど、情報はなかった。
なんだろうなぁ。